手話通訳士(正職員)

募集職種 手話通訳士
主な業務 手話通訳業務
(手話通訳業務を優先しますが、手話通訳業務がない時間帯においては、医療相談業務、他医療機関との病診連携業務、退院支援業務等にも従事いただきます。)
(手話通訳業務以外の業務については、健常者への対応業務を含みます。)
採用予定人員 1人程度
採用予定日 令和8年4月1日、7月1日、10月1日、令和9年1月1日のいずれか
受験資格 次の①~⑤の条件を満たす人
① 昭和56年4月2日以降に出生し、手話通訳士の資格を有する人
② 社会福祉士、精神保健福祉士、ケアマネジャー、看護師の資格・免許を有する人または医療、福祉、介護に関する職務経験が通算2年以上ある人
③ 学校教育法に基づく大学院(修士課程)、大学、短期大学、高等専門学校、専修学校専門課程、中等教育学校若しくは高等学校(これに準ずる養護学校高等部等の学校を含む)又はこれらに相当すると病院事業管理者が認める学校等を卒業した人
④ 地方公務員法第16条に定める欠格条項に該当しない人
⑤ 外国籍の人は、永住者又は特別永住者の在留資格を有する人

※同一年度での受験は、1人1回とします。
※手話通訳者の資格を有する人、受験資格②に該当しない人については、別途、会計年度任用職員としての募集がありますので、そちらをご確認ください。
試験日時 受験申込後に通知します。
試験会場 市立四日市病院
受験申込方法 受験を希望される方は、市立四日市病院総務課までお電話をお願いします。
(℡(059)354-1111 内線5212)
採用可能な日などをお聞きした上で、具体的な申込方法をお伝えします。
受付期間 随時受付(採用状況に応じて締め切る場合があります)
※受付時間は月~金曜日(祝日を除く)午前8時30分から午後5時15分まで
募集案内

市立四日市病院職員(手話通訳士)募集案内

お問合せ先

市立四日市病院 総務課 総務係
電話番号 059-354-1111(内線5212)
FAX番号 059-352-1565

採用情報一覧

    • フルタイム

    手話通訳士・手話通訳者(会計年度任用職員フルタイム)

    • パート

    言語聴覚士(パート)

    • パート

    臨床検査技師(パート)

    • パート

    病棟ヘルパー(パート)

    • パート

    診療放射線技師(パート)