認定看護師
小さく生まれた新生児が大きく成長発達して、NICUを卒業していくのをみるのも、NICU看護ならではの楽しみです。

職種 | 新生児集中ケア認定看護師 |
---|---|
入職年 | 1992年 |
部署 | NICU・GCU |
出身校 | 四日市高等看護学院 |
四日市病院を選んだ理由を教えてください
まずは急性期総合病院で働きたいと考えていた中で、指導体制が整っている四日市病院に就職しようと思いました。
現在のお仕事内容と職場の雰囲気を教えてください
NICUは早産児・低出生体重児や先天性の病気を持った新生児に対し、呼吸や循環の集中治療・管理をおこなう病棟です。
入院している新生児が、集中治療を受けながら成長・発達していけるように、看護ケアをおこなっています。病気の治療だけでなく新生児を育てるということも必要で、快適な生活を送れるように、反応を読み取りながらケアすることが大切になってきます。また、ご家族の想いを傾聴し、共に新生児が成長できるように支援しています。
小さく生まれた新生児が大きく成長発達して、NICUを卒業していくのをみるのも、NICU看護ならではの楽しみです。
四日市病院の魅力を教えてください
三重県内で2カ所しかない総合周産期母子医療センターに認可されており、NICU(新生児集中治療室)9床およびGCU(新生児回復室)12床を有しています。NICUでは、超早産児、低出生体重児、呼吸障害などの赤ちゃんを24時間体制で受け入れており、高度集中治療を行うことが可能となっています。
入職希望の方に向けてメッセージ
新生児医療に興味のある方はぜひ一緒に働きたいと思っています。